熊本市帯山 おひさま歯科クリニック
院長の澤幡です。
あたたかな日が続きますね〜。
このまま春になって欲しいです。
皆さんは
タバコとお口の疾患とが関係があることをご存知でしょうか?
歯周病の場合、
喫煙をしているとそのリスクは3.9倍になりますし、
一概には言えませんが、重篤な歯周病に罹患されている方は多くの場合喫煙されています。
たばこを吸う事で循環障害がおきてしまい、
そのために歯周病を悪化させたり
たとえ治療をしたとしても
治りにくい状況になります。
そこで
お口のことで何か症状が起きたら
タバコとの関連を考えてみて欲しいのです。
そして
よろしかったら
「禁煙」をおすすめします!
禁煙はしてもいいことしかありません。
タバコにかかっていた費用が貯金できるし、
健康になれるし、
やめるのに費用はかかりません。
例え禁煙に失敗してもまた禁煙に取り組み始めればいいのです。
ただ、
「意思」だけではどうしてもやめるのが難しいところがあります。
そこで
「意思」ではなく「医師」に頼ってみてはいかがでしょうか?
当院の隣の「帯山中央病院」では「禁煙外来」をされています。
月曜日〜金曜日されていますので
ご興味ある方はぜひご連絡をされてみてください。
当院にお口のことで来院されて
禁煙を考えている方にもご紹介をさせていただいております。
お口の健康に
お体の健康に
「禁煙支援」をこれからも積極的に行ってまいります!