医院の3つの診療方針

  • 食べる・笑えるをサポート
  • すべての方を対象に地域に貢献
  • 最新の技能をみがく

医院について

診療案内

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
  • 審美歯科
  • 予防歯科

おひさま歯科クリニック

〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山4丁目3-18
TEL:
(県内の方)0120-8020-66
(県外の方)096-213-8020
FAX:096-213-8024

おひさま歯科クリニック twitter

おひさま歯科クリニック スタッフブログ

フッ素は薬の1つです

フッ素は薬の1つです

2015年3月2日(月)

熊本市中央区帯山
おひさま歯科クリニック
院長の澤幡です

あたたかくなってきました。

春がもうすぐといった感じですね。
どこか旅行に行きたいところです。

今日はフッ素について

フッ素がむし歯予防に有効というのは
皆様もうご存知かと思います。

情報が簡単に手に入る時代ですから
フッ素の良い点
悪い点がすぐにわかります。

とくにフッ素の害については
ママさんの関心のひとつに入るのではないでしょうか?

ここで忘れてはいけないのは

フッ素はお薬だということです。

お薬は総じて

効能があり、反面副作用があります。

フッ素もそのひとつ

ですので

「フッ素は適正な濃度を使用すれば、むし歯予防にとても有効である」

ということになります。

もちろん濃度がこかったり、
使い方を誤れば
害になります。

それは
他のくすりと同じことになります。

そこのところをご理解いただければ

と思います。

上手に活用していきたいですね。


   

おひさま歯科クリニックは予約優先制です。

お電話での初診予約・お問い合わせはこちらから

県内の方はフリーダイヤル

0120-8020-66

県外の方

096-213-8020
WEB予約はコチラ